2013-02-28
心臓が・・・
ここ何年も心臓の痛みあり。病院に何度か検査
しに行きましたが異常なし。
もしかしたら、精密な検査をしたら何か分かる
かもしれないけど、原因は心因性という事で、
過去の記憶がぶり返した事が、痛みとなって現
われているらしい。
芸術をやろうと決意した人は、心の痛み、満た
されなさを普通より強く感じる事が多いんじゃ
ないだろうか。
特に人の目や、周りとの不調和など起きやすく
それでなくても精神的に不安定な所があるのに
余計状態が悪くなってしまう。
どこかしら痛みが合って検査でも異常がない場
合、以前紹介した、伊東聖鎬さんとホ・オポノポノ
をやると痛みが軽減されます。
あくまで僕の経験なので、絶対とは言えませんが
少なくとも自分には効果がありました。
痛みは諸刃の剣、昇華に向かう事も、破滅に向かう
事もあるから放置してると後で大変な事になります。
自分のケアを忘れずに。
しに行きましたが異常なし。
もしかしたら、精密な検査をしたら何か分かる
かもしれないけど、原因は心因性という事で、
過去の記憶がぶり返した事が、痛みとなって現
われているらしい。
芸術をやろうと決意した人は、心の痛み、満た
されなさを普通より強く感じる事が多いんじゃ
ないだろうか。
特に人の目や、周りとの不調和など起きやすく
それでなくても精神的に不安定な所があるのに
余計状態が悪くなってしまう。
どこかしら痛みが合って検査でも異常がない場
合、以前紹介した、伊東聖鎬さんとホ・オポノポノ
をやると痛みが軽減されます。
あくまで僕の経験なので、絶対とは言えませんが
少なくとも自分には効果がありました。
痛みは諸刃の剣、昇華に向かう事も、破滅に向かう
事もあるから放置してると後で大変な事になります。
自分のケアを忘れずに。
スポンサーサイト
2013-02-26
2013-02-24
2013-02-22
イライラする人に。
この間、テレビを見ていた時、仕事で父の手伝い
をしていて、このまま跡を継ぐだろうと余り真剣に
やってなかった所、ある日お前に跡は継がせない
と言われた時、自分には土台がないため不安で奈落
の底に落ちていくようだったと。
それに気づき、土台をどう作っていくか、試行錯誤
したという。そして壁は父親だったという話でした。
どうやってそれを作っていくか、そんなのないよ、
と思う人も多いかもしれないけど、それで他に自分に無
いものを見てしまいがちだが、他もあなたに自分に無
いものを見ているのは多くの人が気づいていると思う。
その事に気づけば自ずと、どう行動すればいいか見え
てくると思う。
他者の偉大な記録より、どんな事でも自分を確立する
方が、よっぽど素晴らしいと思う。
自分と関係の無い賞賛の声に惑わされてはいけない。
をしていて、このまま跡を継ぐだろうと余り真剣に
やってなかった所、ある日お前に跡は継がせない
と言われた時、自分には土台がないため不安で奈落
の底に落ちていくようだったと。
それに気づき、土台をどう作っていくか、試行錯誤
したという。そして壁は父親だったという話でした。
どうやってそれを作っていくか、そんなのないよ、
と思う人も多いかもしれないけど、それで他に自分に無
いものを見てしまいがちだが、他もあなたに自分に無
いものを見ているのは多くの人が気づいていると思う。
その事に気づけば自ずと、どう行動すればいいか見え
てくると思う。
他者の偉大な記録より、どんな事でも自分を確立する
方が、よっぽど素晴らしいと思う。
自分と関係の無い賞賛の声に惑わされてはいけない。
2013-02-20
超絶技巧、アムラン、12のエチュード

待ちに待った、アムラン、自作自演集。マニアック度は
高いが、彼の作曲したピアノには以前から注目してました。
でも今回は曲に付いてではなく、違う話をします。
アムラン曰く、ピアノを弾くための脳と手を直結させて
弾いているという。確かに12のエチュードは自在な
テクニックに驚きを感じる。
もし、そういう事ができるなら、イメージしたものを
手が再現できるという、ものを作る人なら誰でも欲しい
能力、僕も欲しい。
大なり小なり訓練すれば出来るようになると思うので、
繰り返し、繰り返し、少しでも上手く、そして想像力も
たくさん、色々なものに興味を持って見る事である日
突然、イメージしていたものがつながり、自分のやりた
い事が出来るようになる、今は出来なくても準備してい
た方が後で困らない、アムランの演奏はそう語りかけて
いるような気がする。
2013-02-18
2013-02-16
2013-02-14
2013-02-12
幸せになるために。

この頃、ホ・オポノポノを見直してます。邪魔な感情
を今よりもっと消すにはどうすればいいか、実験の末
ここに辿り着きました。その感情をバネにしてきまし
たが、ちょっと疲れた。
今起きている事は全て自分の責任としてクリーニング。
理不尽な体験をしている人には酷ですが、自分の責任
という事は自分で解決できる(もちろん、難しい事で
ですが)という前向きな考えに共感しました。
最初はこんな事で、何になると思ってました。シンプル
過ぎてよくわからなかったけど、やっぱりシンプルな
のがいいと今は実感しています。
自分に失望しているのに他者に責任転嫁している事に気
づき、反省。
特別な事や経験をしなくても、自分の足元を見て、コツ
コツ解決していくのが、結局、幸せの近道だと思う。
人によっては一時的に調子が悪くなるかもしれないが、
いずれ治まる。僕の場合、クリーニングと行動する事が
今のベストな選択です。
後、幸せの定義だとか変に考えなくてもいずれわかります。
2013-02-10
2013-02-09
助けられたもの。
ずっと、自分がしてきた事に否定的でした。
芸術に興味を持ったおかげで必要の無い苦しみ
を味わって来たというか、段々、世の中から置
き去りにされていくような感じがしたからです。
一方では何億と値が付いたかと思うと、真剣に
向き合えば向き合う程、貧乏になっていく僕。
一体何のためにやってるのかと随分悩みました。
しかし、無駄に思えた事が、今、考えている事
を形にしなければ、死んでも死にきれないと
奮い立たせてくれた。
自分の力と霊感で全てをコントロールするような
感覚は格別に面白いな、これだから過去の芸術家
が、お金にならないことに全力で挑んだ気持ちが
わかった気がした。ただ、これからはどうやって
それを仕事にしていくか考えないといけないと、
自分の中だけで終わらせたくは無いと思ってます。
芸術に興味を持ったおかげで必要の無い苦しみ
を味わって来たというか、段々、世の中から置
き去りにされていくような感じがしたからです。
一方では何億と値が付いたかと思うと、真剣に
向き合えば向き合う程、貧乏になっていく僕。
一体何のためにやってるのかと随分悩みました。
しかし、無駄に思えた事が、今、考えている事
を形にしなければ、死んでも死にきれないと
奮い立たせてくれた。
自分の力と霊感で全てをコントロールするような
感覚は格別に面白いな、これだから過去の芸術家
が、お金にならないことに全力で挑んだ気持ちが
わかった気がした。ただ、これからはどうやって
それを仕事にしていくか考えないといけないと、
自分の中だけで終わらせたくは無いと思ってます。
2013-02-07
十年後、私の生活は破綻する。
ずっと正社員になる事に興味が持てずニートとアルバイト
生活。今は親の助けを借りてなんとかやっている放蕩息子。
親も諦め顔だが、早くて十年後、破綻するだろう。
今後、日本経済がどうなるかはわからないけど、どの道
タイムリミットは十年。
それまでに結果を出さないと、精神的、金銭的に確実に
悪くなる。かなり切羽詰まってます。僕のような生活を
送っていて、結局、転落してしまう人の話を時々聞くし。
自分の責任だが、正社員として普通に暮らしてたら、もっと
荒れた生活になってたと思うので、なるべくしてなったと今は
感じているが、ほとんどの人は一寸先は闇、どこでつまずく
かわからない。どんな生き方をしてもなんの保証もないから
生きれる間は好きに生きたい。
まぁ選択の余地がないだけなんだけど。
生活。今は親の助けを借りてなんとかやっている放蕩息子。
親も諦め顔だが、早くて十年後、破綻するだろう。
今後、日本経済がどうなるかはわからないけど、どの道
タイムリミットは十年。
それまでに結果を出さないと、精神的、金銭的に確実に
悪くなる。かなり切羽詰まってます。僕のような生活を
送っていて、結局、転落してしまう人の話を時々聞くし。
自分の責任だが、正社員として普通に暮らしてたら、もっと
荒れた生活になってたと思うので、なるべくしてなったと今は
感じているが、ほとんどの人は一寸先は闇、どこでつまずく
かわからない。どんな生き方をしてもなんの保証もないから
生きれる間は好きに生きたい。
まぁ選択の余地がないだけなんだけど。
2013-02-05
ナジャの不思議

ブルトンの苦手な人にも楽しめる本だと思います。
最初の方はいつものブルトンで、それも興味深いが、
書店で本を買いあてもなく、人の顔や身なりを観察し
ていると一人のみすぼらしい格好をした若い女性がや
ってくる。とても華奢な体つきで地に足が付いていな
いような歩き方、ためらわず話かけ事情はわかってい
るという微笑、儚げな彼女、ブルトンの著作を読むこ
により、開けてはいけない部分が目覚めてしまう。
彼女の生まれる前の記憶だろうか?奇妙な考えに支配さ
れている。しかし、僕がシュルレアリスムに熱を上げ
ていた頃を思い出し、興奮してしまった。
彼が彼女の生活を犠牲にし彼女の見ているものを突き
止めようとした事により、結果的に手に負えなくなる。
彼女もそれを望んでたのかもしれないが、現実から
離れてしまう。面白かったがそれと同時に恐怖を感じた。
特に病んでる人は引きずり込まれないようにバランスを
取りましょう。
2013-02-02
Powered by FC2 Blog
Copyright © artになった球体関節人形 All Rights Reserved.